2025年10月15日に「JO1」の大平祥生さんが活動休止が決まり話題です。
突然の活動休止にファンの方も驚きの声が多く見られています。
この発表と同時にME:Iの飯田栞月さんも活動休止を発表し、大平祥生との関係性が原因との噂があります。
今回は大平祥生の活動休止の理由についてまとめました。
ぜひ最後までご覧ください♪
大平祥生の活動休止発表!

活動休止の理由は「弊社の規定に反する事案が発覚した」とコメントしています。
また、突然のことで事務所からはファンの方には申し訳ないとの発言もあり急な出来事だったことがわかります。
今回起こった規定違反とは一体何をしたんでしょうか。
大平祥生の活動休止の理由3選!
①二股発覚
大平祥生さんは週刊文春によると2024年春から一般女性と交際していました。
一般女性と旅行に行ったりと親密な関係性だったが、今回同じ事務所であるME:Iの飯田栞月さんと二股していたことが発覚しました。
飯田栞月さんとの交際は大平祥生さんの部屋を掃除している時に手紙が発見され二股が発覚しました。
手紙の内容
・「出会えて幸せ!」や「これからも一緒にいたい」との内容
この手紙を問い合わせると、「相談に乗っただけ」と否認しました。
それ以外にもLINEのやり取りが発覚されるなど決定的な証拠が色々見つかりました。

この二股がバレて大平祥生さんは活動休止になったのですね!
②金銭のやり取り
大平祥生さんは一般女性との交際をしながらME:Iの飯田栞月さんと二股をするなど、浮気をしていました。
しかし、大平祥生さんは二股に止まらず一般女性に「口止め料」と「誓約書」まで要求したようです。
大平祥生さんはこの二股をリークされてほしくないために口止め料や誓約書を交わすよう要求しました。
恋人に誓約書や口止め料を払うのは前代未聞ですね!
③情報漏洩
一般女性の方が要求された誓約書には「交際や二股を口外しないこと。もし違反した場合は違約金を支払う」などの内容でした。
しかし、違和感を感じた一般ん女性はサインせずに免れました。
この行動にキャラが崩壊し、イメージがすごく悪くなりました。



この二股騒動が活動休止の本当の理由だったんですね。
大平祥生の活動休止にSNSの声!
誠実なイメージが崩壊
大平祥生さんはJO1でも誠実なイメージが強いですが、今回の騒動で崩壊しました。
「二股しているのはやばいけど、口止め料などせこい男」と批判の声が多く見られています。
また、二股相手の飯田栞月さんにも「兄グループの1人と付き合ってる自体やばい」などという声も見られました。
今回二股した2人は活動休止になりましたが、今後芸能界に復活ができるのか今後が気になりますね。