2025年7月19日からにじさんじの笹木咲の外見が大人に変わったことが話題です。
笹木咲さんは7周年を迎え、その際に大人の姿になり外見が変更されました。

変更されたのは絵師さんが変わったんだって。
今までやすもさんだったのがパセリさんに絵師が変わりました。
今回は笹木咲さんの絵師がやすもさんからパセリさんに変わった理由を調査しました。
ぜひ最後までご覧ください♪
笹木咲の絵師が変わった理由3選!
絵師さんが変わった理由は公表されていません3つの理由があるのではと言われています。
①やすもさんの個人的な事情
笹木咲さんの絵師であったやすもさんは他のVtuberの絵師を務めるほど多忙な方です。
やすもさんは絵師以外にもライトノベルも手がけており、個人的なスケジュールがうまく調整できてきない可能性が高いです。
また、やすもさんが多忙のため先を見据え絵師を変更した可能性もありますね。
②トラブル
笹木咲さんとやすもさんが金銭面や契約上でトラブルが起こった可能性があります。
やすもさんは笹木咲がデビューの時から絵師を務めています。
そのため追加報酬や収益の配分などで意見の相違があったのかもしれません。
しかし、絵師が変わった現在もやすもさんは笹木咲を応援してくれているため円満です。



トラブルの可能性はだいぶ低いですね。
③契約上の都合
Vtuberの業界では契約上の都合で、絵師が変更になることは多いです。
そのため、契約満期がきてやすもさんからパセリさんに変更した可能性があります。
絵師が変更したことによって、キャラクターに新鮮さが生まれますよね♪
今回挙げた3つの可能性が高いと言われていますが、1番可能性が高いのは「やすもさんの多忙によるもの」かもしれませんね。
笹木咲の絵師が変わったパセリは何者?
パセリさんは数多くのVtuberのビジュアルや衣装のデザインなど主要な部分のイラストを担当しています。
やすもさんは『沙花叉クロエ』や『夢野あかり』など有名Vtuberの絵師をしています。



やすもさんとパセリさんでどう変わったの?
・やすもさんのイラスト
可愛らしく、柔らかいタッチで色使いが明るくポップで親しみやすい。
表情は天真爛漫な雰囲気で、衣装はシンプルなデザインが印象的。
・パセリさんのイラスト
現代的で柔らかいタッチで、細かな色使いが特徴的で透明感がある。
表情は落ち着いた大人の雰囲気があり、衣装は細部にまでこだわっている。
ファンの方からは寂しさもあるが、大人で可愛くなってより応援したくなったという声が見られました。
復帰した新しい笹木咲を見れるのは楽しみですね♪
笹木咲の絵師が変わってSNSの声!
見慣れないとの声!
笹木咲さんの外見が変わりまだ見慣れないとの声が多く見られました。
急に変わったから見慣れないな、、、。
見た目が変わっても笹木は笹木や!
絵師が変わってちょっと寂しい
など見た目が変わり混乱しているファンの方が多く見られました。
大人の姿も可愛い!
次に最も多かったのは「見た目が変わっても可愛い」という声です。
パセリママとやすもママどっちも神!
大人になった笹木も可愛い!
笹木咲さんの外見が変わっても応援するファンの方は多いようで、大人になったことでさらにファンの方も増える可能性も高いです。
今後の笹木咲さんの活躍が楽しみですね♪